トロピックダイヤモンド / フェルメール

2009.8.13
2009.8.13

種をいただいてきたので、品種は不明。

 

今年もユリ(白)開花しました。2011.8.9

フェルメールが次々と開花

 

名前が素敵で買ってみた。

淡い色です。

 

2011.6.13~ 撮影は2011.6.18

 

球根を2009/10/10植えました。

トロピックダイアモンド

 

アジアティック(すかしゆり)に属する

テッポウユリとスカシユリを交配してできたLAという品種だそうだ。

ダイアモンドシリーズは、上向き咲きでLAユリにしては大輪!

花もちの良い強健種。

2010.6.12

トロピックダイアモンドが開花

 

はっきりした色使いが美しいです。

 

昨年の開花は、2010/6/5

 

◆球根の植え付け (2009/10/10)

 

 

植え付けの際に、3種類植えた残りの「ダリラ」は、昨年弱弱しく2010/6/17開花したが、今年は開花しなかった。(/_;)

◆花後の管理

●花がら摘み
花が終わりかけたら、花がらと花がらの下のタネになる部分を取り除きます。
タネができてしまうと、球根が太りにくくなります。
葉は秋に枯れるまで残しておきます。葉を残しておかないと、球根を太らせることができません。
切り花にしたいときは全体の葉の2/3は残すようにします。最低でも半分は残します。
葉を多く残すほど、来年の花が多く咲きます。我が家のカサブランカは2/3は残すようにカットして切り花にするので、毎年7個前後の花数になります。

 

とあるのは、http://育て方.jp/cat19/post_100.htmlのサイトから。

 

種を取っていたころは、冬の頃まで葉を残していたが、種を取る必要がない場合は葉もさっさと切り落としてしまえばよいのではと誤った考えで、今年は咲き終わってから根元の上5センチで切り落としてしまった。(^^ゞ 来年からは、ちゃんと半分残します。 2011.8.1

 

 

 

◆ユリの植え場所について

 

  • 日当たりの良い場所をこのむ種類

スカシユリ、オニユリ、ヒメユリ、カノユユリ、鉄砲ユリ

 

  • 半日陰を好む種類

香りのあるヤマユリ系のハイブリッド種全て